あっという間に雪は溶け、木島平スキー場も、もう今シーズンは終わりを迎えました。
スキー場近辺はちらほらと雪が残ってはいますが、すっかり春の陽気の木島平です。
ちょうど雪どけのこの3月末は、木島平、飯山とあまり見るものがない、することがない、といった閑散期でもありますが、
週末には社長のお友達が団体さんで遊びに来るので、できることを探しに村の絶景スポットを行き巡って四苦八苦。
でも、やはり山はいい。広々とした田んぼに川が流れ、山に囲まれた自然の風景は美しい。
今はまだ雪が溶けて土が見えてる状態ですが、これから更に暖かくなるのが楽しみです。
実家や東京に行っていてサボっていた(?)ダンスの練習も再開です。
この競技ダンス、ペアで踊るからこその大変さもあるなと感じています。
お互いに同じモチベーションで、同じ目標でやらないと難しい。
ペアで競技するので、自分が踊れないと相手も踊れないという責任感。
やりたくないなぁ・・・なんて思ってもペアでないとできないから、そんな意見ねじ伏せられる。
今まで味わったことのないことをたくさん経験させてもらっております。
練習の厳しさに耐え切れず(どちらかというと精神的に厳しい笑)、社長に愚痴ばかりをこぼし、説得されまた練習するも、うまくいかず・・・の繰り返しです。
ちきばんに来て練習に励む学生さんたちを見ては、あんなに練習してすごいなぁ、その楽しさを教えてくれ!!なんて
思ったりもしました。
そんな、やる気スイッチが無くなる時、
結婚する前に少しサッカーをしていたのですが、サッカーを教えてくれた先生のことを思い出します。
とってもサッカーが上手いのですが、基礎的な練習を毎日毎日され、時には1日に3000回もシュートの練習をしている、そんな姿を見て、ただ一生懸命だけではダメで、技術が必要、そのためには学ばないといけないと、身をもって教えてもらったのです。
そんなことを思い出し、学んで、厳しい練習も乗り越えていこうと、一人決意するのです。
ちきばんに来られた際には、皆さんのやる気スイッチの押し方、ぜひ教えてください~☆
ちなみに今夜の夕食は肉じゃが、餃子、菜の花のおひたし、サラダ、とろろ。それから前日の残りのひじき、昆布の煮付け、酢豚、海老とブロッコリーの炒め物、大体そんなところ。基本、テーブルの足がへし折れそうになる毎日。
「最近おかず作りすぎたから、今夜は質素にしましょうね」
先代女将がそういってにこっと笑っていましたが、これで質素なのか?胃袋テロでおなかが苦しい毎日です。